出初め式

出初め式
でぞめしき【出初(め)式】
一月初旬に行われる消防関係の仕事初めの式。 消火演習や, 鳶(トビ)の者のはしご乗りなどが行われる。 ﹝季﹞新年。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”